2021年2月27日土曜日

管理組合を有効に機能させる

 

2021年2月も終わりになります。新型コロナウイルス感染拡大防止策を引き続き実施頂くようお願い致します。今月は管理組合の構成と関係性について説明してきました。今回は管理組合を有効に機能させるにはどうすれば良いか考えていきます。



管理組合を有効に機能させるためには、その構成と関係性を正しく理解する必要があります。管理組合は全区分所有者から選任された管理会社、理事、幹事によって構成されており、監事からチェックを受ける理事が、管理会社に適切な指示を出すという形で業務執行を行い、管理会社は理事の指示通りに運営することで、管理業務を実行していく関係にあります。


【ポイント】

①区分所有者から信頼を受けた理事が、(利益相反取引をしない)

②自ら主体的に管理業務を執行を行い、(輪番だけでなく立候補)

③管理会社が対価に見合う働きをする。(管理会社へ適切な指示)


区分所有者から信頼を得た理事が自ら主体的に動くこと、管理会社に対価に見合う働きをする能力があることが要件になります。理事と管理会社がキーになることは間違いありません。

管理組合の構成と関係性を正しく理解し、有効に機能させることで、マンションの資産価値を守って行きましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

理事会の運営方法を工夫しよう!

2024年11月も最終週に入ります。今年も残り僅かですね。管理組合では常に様々な問題が発生しております。今年のうちに解決すべき積み残し案件については、速やかに進めて参りましょう。今回は理事会の運営方法について説明いたします。 理事会は1~2ヵ月に1回の頻度で役員(理事・監事)が一...